
新春を寿ぐ 練り切り創作
◾︎開催場所:代々木 hitotoe ◾︎開催日:12月28日(日)・ 1月4日(日)
Service Description
新春を寿ぐ練り切り創作 ─ 和の伝統 大人のための雅やかな創作 ─ 新しい年の始まりに、 そっと心をととのえるように――。 手のひらでかたちづくる、小さな練り切りたち。 一年の感謝と、新年の希望を映した お正月限定のワークショップです。 今回おつくりいただくのは、 新春を彩る4つの意匠。 祝いの心を込めた 「ことほぎ」 年神さまを迎える 「鏡餅」 春の風を運ぶ 「末広」 富士に鶴が舞う 「瑞景」 それぞれに、 黒豆きなこ・柑橘ショコラ・ジンジャーハニーの 香り豊かな中餡を閉じ込めました。 完成した練り切りは、木箱と和紙に包んで。 お正月の手土産にもふさわしい、 上質なひと品に仕上がります。 抹茶とともに味わうひとときには、 一年をねぎらい、新しい季節を寿ぐ 静かな高揚が宿ります。 【ワークショップ内容】 ■ 新春の意匠をたどる デザインの意味や練り切りの成り立ちを学びながら、 ひとつひとつ丁寧にかたちを仕上げます。 ■ 練り切り創作(4種) テーマ:新春を寿ぐ雅のかたち 紅白・鏡餅・扇・富士鶴を制作します。 天然着色料を使い、柔らかな色彩を表現します。 ■ お茶会 謹製お茶菓子とともに、お抹茶を一服。 自ら作った練り切りを味わいながら、 新しい年を迎えるひとときをお楽しみください。 【開催概要】 日程 12月28日(日)10:30–12:30/14:00–16:00 1月4日(日)10:30–12:30/14:00–16:00 会場 代々木 hitotoe 参加費 7,000円(税込) (練り切り4種・木箱・和紙包み・お抹茶・お茶菓子付き) 【こんな方におすすめ】 ✓ お正月の手土産を自分の手で仕立てたい方 ✓ 一年のご褒美に、心を整える時間を過ごしたい方 ✓ 和の美意識にふれながら、創作を楽しみたい方 ✓ 抹茶とともに上質な新年の時間を味わいたい方 新しい年を迎える朝のように、 静かで澄んだ時間を、練り切りとともに。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。








Upcoming Sessions
Cancellation Policy
■レッスンのキャンセルに関して レッスンの1日前(24時間前)までであれば、キャンセルが可能です。 当日のキャンセルはキャンセル料として料金の100%をいただきます。 ※やむを得ず直前のキャンセルになってしまった場合、キャンセル理由によってはキャンセル料なしでのキャンセルも可能です。その旨ご連絡ください。 ■レッスンのキャンセル・変更時の連絡について レッスンをキャンセル・振替したい場合は、HP上のチャットもしくは問い合わせフォームよりご連絡ください。 ■その他注意点 事前にご連絡がなくレッスンを欠席された場合、事前にお支払いいただいたレッスン料の返金はできませんのでご注意ください。 レッスンのキャンセルが続いた場合、今後のご予約を制限させていただく可能性がございますのでご了承ください。
Contact Details
Japan, 東京都渋谷区千駄ヶ谷5−6−8 メゾン千駄ヶ谷
support.s@immer-tokyo.com
.png)

