top of page

お知らせ【6回コース】お寺で練切会 レッスン生募集

2024年8月2日

めぐりくる季節の自然を練り切りに込めて

− お寺で練切会 −


毎月のレッスンでは

練り切りを通じて細やかな季節の変化や日本の伝統を感じ、

新しい創作活動とふうっと一息つくひとときを愉しんでいただけます。


初めての方やちょっと不器用な方も 

年齢、性別問わずみなさま作っていただけますので、ご安心ください。


詳細はこちら


︎◾︎内容

1.季節にちなんだ和菓子の解説


2.練り切り2種 合計4つの製作

 各回でモチーフを様々な技法で創作を楽しんでいただきます。

 ※練り切りあん、中あんは準備しておりますので、

  主に色デザインと成形を楽しんでいただくレッスンとなっております。


3.ご自身で抹茶を点てていただきます

 毎回趣向を凝らした抹茶の愉しみ方を提案します


4.練り切りとお抹茶で休息の時をお過ごしください


︎◾︎日程

水曜日開催(第二水曜日を予定)

 10:30-12:30

土曜日開催(第三土曜日を予定)

 13:30-15:30

日曜日開催(第二日曜日を予定)

 13:30-15:30


◾︎諸注意点

・10月に開催予定のオンラインでのねりきり餡作りレッスンへ無償でご招待いたします

・基本的には水/土/日をお選びいただき、同じ曜日のレッスンを毎月受けていただきます

・前月までにご相談いただければ、別の曜日へのご変更が可能です

・10月-12月の開催日程は8月下旬に確定、1月-3月の開催日程は11月に確定いたします

・レッスンでは時間の関係上、ねりきり餡はすでにご用意した状態となります



︎◾︎料金

29,700円(6回コース+オンライン餡作りセミナー1回)

 練り切り4個、お抹茶、お持ち帰り用BOX


◾︎お持ちいただくもの

・エプロン

・ハンドタオル

・箱は準備しております、平らなお手提げ袋をお持ちください


◾︎こんな方にオススメ

・芸術作品のような和菓子を自宅で作りたい方

・和菓子や和の文化の知識を深めたい方

・おもてなしやお土産に和菓子を作りたい方

・グルテンフリーのお菓子に興味がある方

・ゆっくり自分の時間を過ごしたい方


是非、お会いできることを楽しみにしています。

ーーーーーーーーーーーーー


10月: 秋桜・吹き寄せ


11月: 山茶花・手毬


12月: 鶴・松


1月: 寒椿・雪輪


2月: 下萌・未開紅


3月:桜・花筏


ーーーーーーーーーーーーー


詳細はこちら

bottom of page