
【オンライン】和菓子ごよみの会
【きな粉と抹茶のわらび餅作り 予約受付中!】ご自宅でできたてを味わうオンライン講座。 Zoom使用・国内外どこからでも参加可(海外の場合はご相談ください)
サービス内容
〜 自宅で味わう、できたて和菓子の贅沢 〜 和菓子とめぐる、やさしい四季 春の色、夏の涼、秋の香り、冬のぬくもり。 季節を映す和の美味を、日々の暮らしに。 ご自宅で手づくりし、できたてを味わう オンライン和菓子講座です。 【ご紹介】 本講座では、 和菓子作りが初めてでも美味しくできる! 本格的なお道具がなくてもできる! をテーマに少人数制で行い、講師が一緒に進行します。 オンラインだからこそ、自宅で気軽に学べ、 できたての和菓子をその場で楽しめる贅沢なひとときが味わえます。 ーーーーーーー 【こんな方におすすめ】 ■和菓子作りが初めての方 自宅でも失敗なく、かつ特別な道具がなくても 簡単に作れる季節の和菓子レシピを学べます。 ■忙しい日常に、ちょっとした贅沢を取り入れたい方 自宅で作った「できたて」の和菓子は、手間をかけた分、 格別の美味しさを楽しめます。 ■お子さんやご家族と一緒に楽しみたい方 小学生のお子様も一緒に作れる和菓子をご提案。 家族みんなで楽しむことができます。 ーーーーーーー 【季節と和菓子のテーマ】 立夏のころ(6月〜7月) :抹茶ときな粉のわらび餅 夏の盛りと名残り(8月):水羊羹 & ドライフルーツとナッツのショコラ羊羹 秋の気配が深まるころ :栗のどら焼き 紅葉深まる晩秋 :亥の子餅 立冬から年の瀬 :苺大福 立春のころ :うぐいす餅 春めく日差しのころ :道明寺で作る桜餅 ーーーーーーー 【日程】 《抹茶ときな粉のわらび餅》 6月18日(水)14:30〜 6月22日(日)10:00〜 7月7日(月)10:00〜 7月21日(月・祝)13:30〜 《水羊羹 & ドライフルーツとナッツのショコラ羊羹》 8月3日(日)10:00〜 8月11日(月・祝)10:00〜 8月27日(水)14:30〜 参加者には、毎回必要な材料と道具のリストを事前にお知らせします。 各自で講座前にご購入をお願いいたします。 オンラインでライブ配信される講座では、少人数制なので、 実際に作っている時に疑問点があればその場で質問可能です。 【参加方法】 STEP 1:講座を申し込む ご希望の和菓子講座を選んで、申込フォームよりお申し込みください。 お支払いが完了すると受付完了となります。 STEP 2:講師からご案内が届きます 開催日の約1週間前までに、講師より 「材料と道具のリスト」と「レシピ」をメールでお送りします。 STEP 3:材料と道具をそろえる ご案内に沿って、必要なものをご自宅でご用意ください。 ほとんどの材料や道具は、オンラインで購入できるお店をご紹介しますので、 特別な買い物の心配は不要です。 ご家庭にあるもので代用できる方法もお伝えします。 STEP 4:当日はZoomで参加 当日になったら、ご案内したZoomリンクからご参加ください。 講師と一緒に少人数で進めるライブ配信講座なので、 わからないことがあってもすぐに質問できます。 まるでお仲間内で一緒に作っているような、和やかな雰囲気です。 STEP 5:できたてを味わう、贅沢な時間 その場で仕上がった和菓子は、できたてならではのやさしい美味しさ。 作る過程も、食べる時間も、どちらも自分へのごほうびになります。 【Special特典】 3回以上ご参加いただいた方には、特別ご招待! 不定期で開催しております**「和菓子 食べ比べ会」**にご招待いたします。 季節の和菓子を実際に食べ比べながら、 講師や参加者と交流できる特別な機会を設ける予定です。 季節ごとの和菓子を手作りし、 できたての美味しさを味わって、贅沢なひとときを楽しんでみませんか? ご参加お待ちしております。








今後の予定
キャンセルポリシー
■レッスンのキャンセルに関して レッスンの1日前(24時間前)までであれば、キャンセルが可能です。 当日のキャンセルはキャンセル料として料金の100%をいただきます。 ※やむを得ず直前のキャンセルになってしまった場合、キャンセル理由によってはキャンセル料なしでのキャンセルも可能です。その旨ご連絡ください。 ■レッスンのキャンセル・変更時の連絡について レッスンをキャンセル・振替したい場合は、HP上のチャットもしくは問い合わせフォームよりご連絡ください。 ■その他注意点 事前にご連絡がなくレッスンを欠席された場合、事前にお支払いいただいたレッスン料の返金はできませんのでご注意ください。 レッスンのキャンセルが続いた場合、今後のご予約を制限させていただく可能性がございますのでご了承ください。
連絡先
support.s@immer-tokyo.com
JR山手線 駒込駅・巣鴨駅 徒歩15分 Japan, 〒170-0003 東京都豊島区駒込7丁目4−14