top of page

2025年8月9月のご予約を受け付けております

Aug 3, 2025

今後の開催予定

もうすぐ立秋を迎え、日差しの中にもふと秋の気配を感じる頃となりました。


immerでは、季節の移ろいを和菓子で味わう時間をお届けすべく、

8月・9月は「お寺の練切教室」および「月を待つ、初秋のWORKSHOP」を開催いたします。

初めての方も、ご経験のある方も、それぞれのスタイルに合わせてご参加いただける内容となっております。



■ お寺の練り切り教室(定期レッスン)

── 和菓子を深く学びたい方へ


日本の四季や歳時に合わせて、毎月作品テーマを設けた本格レッスン。

駒込・勝林寺という静かな環境の中で、丁寧に指導します。

練り切りが初めての方でも、ゆったりとした時間の中で美しい作品づくりを楽しめます。


【会場】巣鴨 勝林寺

【内容】練り切り2〜3種(計4個)制作/抹茶・菓銘カード付き

【対象】初心者〜経験者まで/各回定員8名


【開催日】

8月24日(日)13:30-15:30

9月12日(金)13:30-15:30

9月21日(日)13:30-15:30


※10月〜3月の全6回コースは、8月中旬より販売開始予定です。

詳細はLINEまたはInstagramでご案内いたします。


 詳細・ご予約はこちら(予約リンク)

※満席の日程はスケジュールに表示されません。



■ 月を待つ、初秋のWORKSHOP(単発レッスン)

── 気軽に、季節を和菓子で味わいたい方へ


空を見上げ、月の出を待つ静かな時間を、和菓子でそっとかたちにしてみませんか。

桔梗やうさぎをテーマに、香りや余韻も楽しめる練り切りを3種制作いただきます。


【会場】代々木アトリエ

【内容】練り切り3種(各1つ)制作/中餡:白味噌・山椒など

【対象】初めての方も歓迎


【開催日】

9月15日(月祝)10:30-12:30

9月23日(火祝)10:30-12:30

9月25日(木)13:30-15:30

 詳細・ご予約はこちら(予約リンク)


🍵 オンラインセミナー【和菓子ごよみの会】

ご自宅で気軽に参加!電子レンジで簡単に和菓子作り

 場所:各ご自宅(Zoomにて開催)

 内容:季節に合わせた和菓子を一緒に作っていきます

 開催日2025年 8月27日 14:30~(募集中)

 詳細・ご予約はこちら(予約リンク)※満席の日程はスケジュールに表示されません。





最新情報はLINE・Instagramで配信

追加開催の日程やキャンセル待ち情報は、

公式LINE や Instagram で随時お知らせいたします。

ぜひフォローしてお待ちくださいませ。


みなさまと練り切りを通じて、

季節の美しさを味わえることを楽しみにしております。


和菓子教室 immer 小池咲


bottom of page